今回は青森県の自宅トリミングサロンM様に、開業ストーリーをお伺いしました。
予防ケアやレイキヒーリングなど、独自のサービスを導入していて他店との差別化をしっかりされています。
こだわりのサービス内容についてもお聞きしてきました!

独自のサービスを導入したいと考えている方、ご参考にどうぞ。
店舗概要

- お店の場所:青森県
- 開業歴:4月で7年目
- 開業時の年齢:35歳
- お店の広さ:8畳くらい
- 店舗形態:自宅兼店舗
- 開業費用:機材類に100万円ほど、建物部分については不明
- 開業のきっかけ:結婚・出産

ご自宅を建てる際に一緒に店舗スペースも作られたそうです。

住居部分・店舗部分を一緒にして住宅ローンを組んだので、店舗部分にいくら費用がかかったかは把握していません。

店舗も素敵ですが、他にお店でこだわっていることはありますか?

カットの見た目の可愛さだけでなく、健康寿命を伸ばすための「予防ケア」に特化しています。
自宅トリミングサロンM様は、予防ケアやレイキヒーリングといった独自のサービスでお客様に喜ばれています。
独自のこだわり
自宅トリミングサロンM様こだわりの「予防ケア」とはどういったものなのでしょうか?
許可をいただきM様ホームページより画像をお借りしてきました!

予防ケアグルーミングは動物看護師としての経験・知識にプラスして、東洋医学も学んできたM様だからこそできるオンリーワンのサービスになっています。

グルーミング中に気付いたことから、その子に必要なケアを健康寿命を伸ばすためにお伝えしています。
東洋医学的には身体は全て繋がっているので、気になるサインから「これをした方いいよね」
ということを飼い主様に伝えて、グルーミングを通じて家庭でできる予防ケアを取り入れ健康寿命を延ばすということを目的としたトータルケア

西洋医学だけに偏りがちですが、東洋医学と両方を活用して健康になりましょうと伝えています。

独自のサービスで他店には真似できない内容ですね!
予防ケアグルーミングに加えて、自宅トリミングサロンM様では「レイキヒーリング」もおこなっているそうです。
心と身体のバランスを整え、自然治癒力を高めるハンドヒーリング
資格を取るまでに必要な時間:15時間(個人の進み具合により異なる)
費用:10万円ちょっと

ただ学んで終わりではなく、日々実践し鍛錬していく(今でも)ものなので、一生、生き方が学びになると感じています。
ほんと深いです。

なるほど。いつものトリミングとは違った目線でのお話が聞けて楽しかったです!
まとめ:興味ある分野に特化したオンリーワンサロン
予防ケアグルーミングやレイキヒーリングといった他にない独自のサービスをされている「自宅トリミングサロンM様」をご紹介しました。

最後に、開業して大変だったことと良かったことを教えてください。

技術だけでオープンして、経営を何も知らず苦労しました。
責任はつきまとうが、好きなように管理できるのが開業の良いところですね。

大変興味深いお話をありがとうございました。
今回インタビューに快く応じていただいた自宅トリミングサロンM様、本当にありがとうございました。
他店との差別化になる武器として、興味のある分野で独自のサービスをしているということで勉強になりました。
これから開業するトリマーさんへ、おすすめの会計ソフトについてこちらの記事で紹介しています。
開業後は確定申告を自分ですることになるのでしっかり知識をつけて準備をしていきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!